top of page

​国起こし工程表

日本の元気を引き出す

2大成長戦略

1

『人づくり』こそ国づくり

 この国で 一番間違っている事は何か。税金を出している国民のみなさんが苦しい生活をしていて、税金で食べ てる、特に、国会議員が楽をしている。おかしくは無いであろうか。
 そして、国会議員の自らの立場を守る、保身に走るのは間違っている。
 大きく身を切る改革を断行するのためには、首相公選、つまり、あなたの手で直接総理大臣を選べるこの制度を導入して、強いリーダシップをもてる「大統領的な首相」を、国民の、あなたの手で生み出す。そして、無駄のこの「日本の国のかたち」を変えていこうではないか。

2

成長戦略

 つまり、国は、どうやって1億2000万人の国民が食べられるようにしていくのか。まずは減税を実行し、疲弊している国民生活の改善を少しでも図れる状況を作り出すべきであると考える。落ち着いて次をどうするかを考えられる。  そんな生活を国民の皆さんに取戻していただきたいと考える。

 次に日本が直面する難題それは第一に防災、第二に医療、第三に少子化対策。かって、介護保険の導入で、高齢者予算が増加したことが、高齢者ビジネスを新しい成長産業へと押し上げた。まさにピンチはチャンスである。

 この3点の難題への予算の集中投下が、日本を牽引する牽引車、リーディング・インダストリーとなる。これが私の考える日本の成長戦略である。

bottom of page